碧也ぴんくの漫画
-
巻870 pt
センス・オブ・ワンダー、ふたたび。『ウィングス(WINGS)』 ★巻頭カラー!!「メリメロ~美食家ドラゴンに捧ぐ異世界スイーツ~」伊東七つ生×八月八 (チートなし会社員・湊人の)異世界冒険ファンタジー、開幕!! ★特別コラボ企画、夢の対談が実現!!荒川弘×カラスヤサトシ対談 ★カラーつき!!「山田と加瀬さん。」高嶋ひろみ 山田は加瀬さんの大会を見に行けるのか !? キラキラ青春ダイアリー ☆ ★カラーつき!!「毎分毎秒」雁須磨子 語られる鏡の過去。注目のタイムリープ・ストーリー!! 「奸臣スムバト」トマトスープ 「八百夜」那州雪絵 「執事セバスチャンの職業事情」池田 乾 「東の森の魔女の庭」越田うめ 「艶漢」尚 月地 「魔法のつかいかた」草間さかえ 「百姓貴族」荒川 弘 「カラスヤサトシの新びっくりカレー」カラスヤサトシ 「ふくふくまんぷく」碧也ぴんく 「ファサード 今よ――青き春」篠原烏童 「極彩の家」びっけ 「蟻の帝国」文善やよひ 「動物たれ流し」TONO 「僕は妖怪になりたい」コドモペーパー 「かわうそは僕の嫁」街子マドカ 「不条理雑貨店UNREAL」片山 愁 原作・ヨダカケイ 「ギブギブの悪魔」エイタツ 原作・四ツ原フリコ 「双璧のカバリエ」佐々木久美子 「僕らの奏でる物語」かわい千草 「少年魔法士 フレアスタックス」なるしまゆり 「ご先祖様とアタシ」堀江蟹子 「パーム」TASK」獸木野生 「犬が西向きゃ尾は東」百瀬ガンジィ 「必ずあなたの役に立つ海馬」菅野 彰×南野ましろ ●表紙 荒川 弘 ●ポスター 尚 月地 ●綴じ込みペーパー なるしまゆり ※こちらの作品は2025年11月27日までの期間限定配信となります※ 電子版「ウィングス」内に掲載されている広告・情報・価格は紙版で発行した当時のものとなります。電子版には付録は含まれていない場合がございます。プレゼント・アンケート等は締め切りが過ぎているものや受付対象外のものもございますので、何卒ご了承ください。
-
巻330 pt
欲望むき出し、エゴくなきゃつまらない。私たちのオールラウンド恋愛コミック、第99号! ★最強タッグで新連載!表紙で登場♪ 池田ユキオ×柊みずか「わたしが罪を犯す理由~闇バイトにハマる女たち~」 ★ロマンス詐欺犯から母を救え! 井出智香恵「ホワイトハッカーセレクション~ロマンス詐欺にご用心~」 ★夫・靖幸は綾瀬組に……!? 浅川ナオ「わたしのまわり、みんなクズ」 ★幼馴染の部屋中に自分の写真が貼られていて…!? 雨宮榮子「私の幼馴染はなにかおかしい」 ★突然告げられる別れ……。 吉岡李々子「噂の彼と、恋のヒミツ。」 ★同窓会で出会いが…? 夢井琴葉「なんでもできる長谷川さんですが、恋愛だけは上手くいきません!」 ★カナダに旅立つ梶尾に美祈は…? 広瀬なつめ「処女と野獣」 ★本を買うため外出したベアトリスだけど…!? 三沢ケイ×葉々ねろ「俺様王太子に拾われた崖っぷち令嬢、お飾り側妃になる…はずが溺愛されてます!?」 ★イーグルとの関係は…。 貝原しじみ「転生聖女と神官はまだ愛を知らない」 ★リゼリアの道路工事がもたらしたのは…? すかいふぁーむ×よどら文鳥×峰博士×鳩羽ヨウ「お人好し悪役令嬢の復讐計画~死に戻り令嬢は根が善人なせいで気付くと味方が増えていきます~」 ★感動の最終回!! ミサト「悪役令嬢はモブ男子に推されてます。」 ★夢と現実の狭間へーー!! 中山星香「妖精国の騎士 Ballad 〜継ぐ視の守護者〜」 ★いつもと違う夜兎くんに灯は…!? 武藤啓「萌えたいさかりの灯さん」 オール完全新作♪ 大充実の読み応えであなたの読書生活に彩りを!
-
巻0 pt
雑誌『ウィングス』は2017年8月号で創刊35周年を迎えました! フレッシュな人気作から創刊~1980年代連載開始の名作まで…ウィングス・コミックス12作品を一挙無料試し読み! 【収録作品】荒川弘「百姓貴族」、池田乾「執事セバスチャンの職業事情」、小鬼36℃「あの日、世界の真ん中で」、ヤマダコト(原作:ちあい) 「屋根裏の弁次郎さん」、売野機子「かんぺきな街」、夏乃あゆみ 「祇園祭に降る黒い花」、尾崎かおり「人魚王子」、私屋カヲル「猫とごはんと装丁家」、獸木野生「パーム」、麻々原絵里依「極東キッド」、道原かつみ(原作:麻城ゆう)「ジョーカー」、片山愁「学園便利屋」
-
巻550 pt
ギリシアの海運王ダーメンとの再会は、ステフにとって悪夢のようなものだった。なぜなら彼は以前、人捜しのためにステフの恋心を利用し、あっさり捨てたのだから。彼とのキスを思い出すだけで、甘い痛みと屈辱で今でも胸がきしむ。なのに彼は、再会したステフに「偽りの恋人になってほしい」と提案してきた。なんですって!? 百万ドルもらってもお断りと返せば、ダーメンは「二百万ドルなら?」と笑みを浮かべた。…彼は私を利用できる女としか思ってないのね。なんて酷い男。
-
巻726 pt
時は西洋文化が花開く、大正時代。女学生「みどり」はある目的を持って、華族の家に家庭教師として下宿し始める。身籠りつつこの世を去った親友…その恋人は一体だれなのか?親友の恋人を捜すため、奮闘するみどりを待ち受けていたのはまるでタイプの違う兄弟と、そして――!?
-
巻550 pt
スコットランドの城で父と暮らすジェンナ。ある夜、イギリス軍の捕虜になっていた従兄が傷だらけで現れ、反革命勢力ジャコバイトの英雄ダンカンを捜してくれと頼まれる。彼女は場末の酒場「娼婦の目」へと向かうが、危機一髪のところを、銀の十字架を首に下げた黒髪の男性に助けられる。ふいに唇を奪った彼こそがダンカンその人だった! 翌日、来城した金髪の陽気なイギリス貴族バーン卿――似ても似つかないふたりが、同じ瞳をしているように思えて…。
-
巻649 pt
「あたし殺されたの。もっと生きていたかったのに――」通り魔に殺害された17歳の女子高生・安藤麻衣子。美しく聡明な学園のカリスマの「死」が、すべてのはじまりだった。残された少女たちの儚く繊細な心に刻みつけられた闇と怪異な事件の関係とは? 日本推理作家協会賞受賞の連作ミステリ、ついに完全コミック化!!
-
巻550 pt
「欲しいのは、あの男の魂だけ」。人間になりたくてなりたくて、地上にあがった河童?星河。しかし人間になるためには、誰かの“身も心も”手に入れて、その魂を奪わなければならない。星河は、冷たい目をした章吾という少年の魂を狙う。だが、いつしか星河は彼に惹かれていく……。深くせつない、妖異族?河童の恋のものがたり。
-
話55 pt
「欲しいのは、あの男の魂だけ」。人間になりたくてなりたくて、地上にあがった河童・星河。しかし人間になるためには、誰かの“身も心も”手に入れて、その魂を奪わなければならない。星河は、冷たい目をした章吾という少年の魂を狙う。だが、いつしか星河は彼に惹かれていく……。深くせつない、妖異族・河童の恋のものがたり。
-
話55 pt
夢を語り、自由奔放に生きた父が海に消えて八年。残された家族を守り肩をいからせて生きてきた風渚生の前に、金髪碧眼の美少年が現れた。なんと彼は海の王国の第七王子で、風渚生に求婚するために地上にやって来たのだと言う……!! 海辺の町を舞台におくる「鬼外カルテ」シリーズ、第九弾!!
-
話55 pt
「雪女」と書いてゆきめ。花屋でアルバイトをしている彼女は、実は正真正銘のゆきおんな。母がいなくなってからずっと独りだった彼女は、人間の魂を奪って子供をつくろうと考えていた。そんな彼女が出会ったのは……!? 表題作の他、天邪鬼(あまのじゃく)を偶然拾った少女の本気の恋と別れを描いた「X-Day2」も収録。
-
話55 pt
時は元禄、江戸時代。酒見世の若主人・十郎左は、ある日、耳と尻尾のある奇妙な女の子を拾った。菊と名づけた彼女は、言葉もしゃべれるのに、他の者にはその言葉は聞こえず、犬の子にしか見えないらしい。実は菊は「雨」という名の『狗国の民』だった!!そしてまた、十郎左にも秘密があった……。
-
話55 pt
「銀鉱山王国最後の財宝を探そう」。鬼外のもとに届いた、一通のメール。それは昔なじみの妖怪からのものだった。閉山した銀山の街に、ワケありの人々が集う。彼らを集めたのは、不思議な青年で……!? 銀鈍色の王国の夢が、今、よみがえる……!!
-
話55 pt
もう一度、その男と巡りあいたい――。ある出会いが、太夫の記憶を揺さぶる……。それは、もうずっと遠い昔、吉原に売られた幼い子供の頃。やがて出会い、初めて愛したひとのこと。“虚空族”となった今も、太夫が待ち続けるのは誰なのか。永い、激しい恋の物語の幕があがる――!!
-
話55 pt
猫を自在に操れる不思議な青年。ぬいぐるみの黒猫ケットシーを抱えた少女・美埜。青年は美埜にカシャと名乗り、自分は猫又だと笑う。美埜はカシャに、ケットシーのためにどこかにあるという『猫の王国』を見つけてくれと頼み、ふたりの秘密の暮らしがはじまる……!! こころ揺さぶる“あやかし”と“ひと”との絆を描いたシリーズ、最新作!!
-
話55 pt
悲しい恋をした三百年前。それは赤穂の国のひと。眠っていても忘れることのない、大好きなジューローザ。あの恋は、きっとまだ、つづいている……。亡くなった赤穂浪士を三百年も待ちつづける妖異族の少女・ビィに、悪夢喰らいの獏の少年が囁きかける。「ジューローザに会わせてやるよ」。ビィの長いながい恋は、果たして叶うのか……!?「花も雪もきっと…」待望の続篇!!
-
話55 pt
ビィが消え、弁天はそのかけらだけ。そして、太夫も去った……。ひとり残った鬼外は、自らのルーツを辿る旅に出ることになる。彼の胸によみがえるのは、遠い遠い記憶。その昔、天才といわれ藩主にとりたてられた少年、長じて、平賀源内と名乗るようになった男のこと――。心ふるわすロングシリーズ、ついに最終章が開幕!!
-
話55 pt
「好きよ、覚」。女はにっこり笑ってそう言いながら、裏切り続けた。恋に傷つき、人に傷ついた「さとりの妖怪」、覚。人の心がわかってしまうが故の苦しみ。覚は人間たちのもとを離れ、山にこもった。そして時は流れ、癒されぬ人恋しさに、彼は気づく。狐たちとともに山間の静かな温泉宿の主人となった覚のもとには、今日も心傷ついた人々がやって来る……。やさしく深く人の心の扉を叩く「鬼外カルテ」シリーズ第七弾!!
-
話55 pt
たった今、目の前で事故で死んだはずの双子の姉が、泣き叫ぶ実(みのり)の前に現れた。何かが違うのだが、実はそれを姉だと信じた。だが、実の声に呼ばれてやって来たのは、本当は座敷童子(ざしきわらし)だった。実はすべてを忘れ、仲良く姉・真(まこと)とともに育つが、座敷童子の成長には限界があった……。
-
話55 pt
愛しい女を待たせ続けた。それは、二百年も前、もう取り返しのつかない過去のこと。今またテングの前に現れた、人待ち顔の少女。癒されぬ過去の傷に苦しむテングは思わず彼女に声をかけるが、彼女は自分を傷つける行為を繰り返す、孤独な少女だった……。
-
話55 pt
下っ端のヤクザの篠田吾郎(しのだごろう)は、銃で撃たれて死んだはずなのに、気がついたら怪我もなく生きていて、しかも名前も知らない青年になっていた。おまけに、「相方(あいかた)」と名乗るヤツが、自分たち二人でお笑いで天下をとるんだという。どうやら別の人間になりかわって生き返ったらしい……!?
-
話55 pt
弁天(べんてん)が虚空族(こくうぞく)になったのは、ある男を探し出すため。ようやく手かがリを掴んだ弁天は、彼を追い詰めた。銀行強盗を働き、少女を連れて逃亡していたイレズミの男・南宮(なんぐう)。長い月日を経ての再会は、弁天に遠い記憶を蘇らせる。まだ人間だった頃、鷹弥(たかや)と呼ばれていた頃の事を……。
-
巻528 pt
鬼一法眼から伝説の兵法を授かるため、奥州平泉より密かに上洛した九郎義経。鬼の兵法を体内に持つ法眼の娘・皆鶴から力を譲り受けるはずだったが、術は失敗。義経は皆鶴の身体の奥深くに消えた。皆鶴は義経として平泉に向かうことになったが…!? 義経となった少女と、彼女を守る男たちを描く歴史ファンタジー!
-
巻579 pt
初夏を飾る王道の饗宴───!! 「コミック乱ツインズ7月号」は…… 累計200万部超のメガヒット時代グルメ『そば屋幻庵』&白洲で裁けぬ悪を斬る超一級時代劇『鬼役』が表紙で登場!! さらに『そば屋幻庵』は巻頭カラーにも!? 常連客の藤丸姐さんが玄太郎に手渡したのは……? 寿司屋の主人が謎を暴く、本格新連載第2話『寿司銀捕物帖』のほか、『鬼役』『江戸の不倫は死の香り』『前巷説百物語』など、豪華連載陣が熱筆!! [掲載作品] 見目鮮やかな夏の風物詩が呼ぶ新たなお味♪ 『そば屋 幻庵』[漫画]かどたひろし/[原作]梶健吾 ☆単行本1~17巻、好評発売中!! うらぶれた元幕臣が抱える驚愕の過去が明かされる─── 『鬼役』[漫画]橋本孤蔵/[原作]坂岡真 ☆最新単行本24巻、6月13日発売!! 殺しの関与が疑われる薬種問屋は何を語る? 『寿司銀捕物帖』[漫画]オズノらいおん/[原作]風野真知雄 ☆本格新連載注目の第2話!! 悪念を抱いた者に降りかかる“ふたくち”とは一体…… 『前巷説百物語』[漫画]日高建男/[原作]京極夏彦 ☆最新単行本2巻、6月13日発売!! 穏便? かつ確実に。理想の城・石山城を手に入れよ!! 『殺っちゃえ!! 宇喜多さん』重野なおき ☆単行本1~2巻、好評発売中!! 旗本に嫁いだ才女が別の男に体を捧げた理由やいかに─── 『江戸の不倫は死の香り』山口譲司 ☆最新単行本4巻、6月13日発売!! 町を焼く大火を鎮火する? 捕縛された信助の秘策とは…… 『エドゼニ』青木雄二プロダクション/[漫画]コヤマサトシ/[シナリオ]秋月戸市 ☆江戸のおカネ事情を描く金融時代劇!! 復讐に燃えるありし日のブブは因縁のオアシス都市へ─── 『ビジャの女王』森秀樹 ☆単行本1~7巻、好評発売中!! 庶民からしたら高級品? 栄養豊富なあの食材との初対面!! 『大江戸美味指南 うめえもん!』ラズウェル細木 ☆江戸の酒食を味わい学ぶグルメ時代劇!! 依頼人は溢徳の元同僚…? 執筆依頼の裏にあるのは…… 『姉妹倫々裏づとめ 紅と藍』[漫画]叶精作/[シナリオ]天沢彰 ☆レジェンド艶絵師が贈るセクシー姉妹活劇! 贈り物に飽きたがゆえに、将軍光豆が欲しがったのは─── 『大奥でございます。』こだま学 ☆幼将軍・光豆が女人の園で大暴れ! 素材の味は淡白なれど料理の仕方は無限大───!? 『江戸時代のちいさな話 暮らしのスケッチ帖』笹井さゆり ☆何気ない江戸の日常を軽やかに描く ─────────────────全作品描き下ろしでお届け!! ※本電子書籍は、2025年12月12日(金)までの期間限定販売商品です。次号《コミック乱ツインズ 2025年8月号》は2025年7月14日(月)発売!!
-
-
巻660 pt
明治初頭。文明がめまぐるしく発展する中で、指導者として、とある製糸場にやってきた鈴は、美しきフランス人・ジュールと出会う。彼はお雇い外国人として日本に来たが、言葉が通じない孤独から殻に閉じこもっていた。そんな彼を職場に戻すため、ドレスを身にまとい、一夜を共にした鈴。彼は紳士だったが、社長の命令により、鈴はジュールの“洋妾”として彼を支えることに。彼と手を取り合い困難を乗り越える中で、二人はいつのまにか強く惹かれ合うようになるが……!? 外国人との運命の愛を描く、ジャパニーズ・ヒストリカル・ロマンス!
-
巻220 pt
明治初期、指導者として、とある製糸場にやってきた鈴は、美しきフランス人・ジュールと出会うのだが? ※この作品はプリンセスGOLD 2019年5月号に収録されているものと同一のものとなります。
-
巻550 pt
いつか光源氏に引き取られた若紫のように…。淡い恋心を抱きながら、少女・蛍が歩む修羅の道…! 戦国乱世を駆け抜ける大型ラブロマン!! 忍びの里で生まれ育った蛍は、父を亡くし石田三成に拾われる。 大きな屋敷に連れられ、武家の娘の作法やたしなみを教えるうち、 蛍は三成に淡い恋心を抱くようになるのだった。しかしある日、三成に付き添われ蛍が連れていかれた先にいたのは、意外な人物で…!? 愛と憎しみ、野望と陰謀渦巻く人々の中で、蛍の波乱の人生が始まる…!
-
-
-
巻649~726 pt
時は天明、異文化咲き乱れる長崎・丸山遊郭。華やかな遊女の姿にため息をつく、普通の少女・かな。しかし、父が濡れ衣で獄死したことで、彼女の人生は大きく変わってしまった。――うちが頑張るけん――父の汚名を濯がんと奮闘するかなは、ひょんなことから憧れの太夫・金剛のもとに身を寄せるが……!? 著者渾身の大河浪漫、ここに堂々開幕!
-
巻660 pt
里見家を恨む怨霊・玉梓の呪詛によって、里見の姫・伏姫は、犬の八房の花嫁となり、その気を受けて子を宿してしまう。だが読経の功徳によって、自害した伏姫からは輝く光が放たれ、姫の数珠=「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」の八つの珠とともに四方へ飛び散っていった。時は流れ、伏姫の八つの珠を持った「八犬士」の運命が、互いに絡み合い、激動の世の中、動き出す……!! 江戸時代の大ベストセラー、滝沢馬琴の大河ファンタジー「南総里見八犬伝」の碧也ぴんくによる完全コミカライズ、初のデジタル化!!
-
巻550 pt
地下都市で暮らすマナツは、選ばれたメンバーたちと一緒に森にやって来た。引率の先生が死に、街とも連絡する手段を奪われ、パニックの中、マナツたち残された少年少女たちは何を見つけるのか……!?危険な森の中、マナツは謎の青年と出会う……!!
-
巻649 pt
坂の中腹にある花屋「シャトー・ラ・フルール」。「花のお城」を意味する名前のその花屋には3人の美しい王子様たちがいて……大切な人のために大切な自分のために。花戸緑が小さな幸せを運んでくれる――…
-
巻616 pt
「お会いしとうございました、陽どの--!」代々日座家に伝わる刀『地天泰』、大人になるまで決して触れてはいけないと言われていたその刀を、何の気なしに陽之介が抜いた時、地界と天界が繋がり、中から月之丞と名乗る地界人が現れた!ふたりは力をあわせて「鬼退治」をする使命を持っていたのだ!!地界から忍び込み人の体を乗っ取る「鬼」を見つけ出すのが月之丞の役目、『地天泰』をかざして「鬼」を地界に送り戻すのが陽之介の役目。でも動き始めた天界と地界の運命は、まだまだ未熟者なふたりを待ってはくれない。月之丞の弟・雪之丞までもが、最強の敵として立ちはだかる……。
-
話33 pt
「お会いしとうございました、陽どの--!」代々日座家に伝わる刀『地天泰』、大人になるまで決して触れてはいけないと言われていたその刀を、何の気なしに陽之介が抜いた時、地界と天界が繋がり、中から月之丞と名乗る地界人が現れた! ふたりは力をあわせて「鬼退治」をする使命を持っていたのだ!! 地界から忍び込み人の体を乗っ取る「鬼」を見つけ出すのが月之丞の役目、『地天泰』をかざして「鬼」を地界に送り戻すのが陽之介の役目。でも動き始めた天界と地界の運命は、まだまだ未熟者なふたりを待ってはくれない。月之丞の弟・雪之丞までもが、最強の敵として立ちはだかる……。
-
巻858~990 pt
食べることが好き。料理が大好き!! おふくは、屋台で安い惣菜を売る料理人の父のもと、料理本を読みふけり、父の手伝いで料理を学んだ。だがその父が、店を開いて重ねた無理がたたって借金を残して亡くなり、おふくは、その借金のかたに女の子たちがサービスする茶屋で働くことに……!! 椿茶屋というその深川の店には、おっかない女将「かかさん」、腕はいいのにヤサグレている料理人、そして美しい用心棒が……!? 「お殿様でも棒手振りでもうまいうまいと毎日笑って飯が食えりゃアそれが一番幸せよ」父の言葉を胸に、おふくは、笑顔とめげない根性と、そして料理の腕で、自分の道を切り開く!!
-
巻220~935 pt
新選組の鬼の副長と恐れられた土方歳三は、新政府に屈することを良しとしない者たちとともに未だ戦を続けていた。近藤勇が志半ば斃れて四ヵ月。土方は北の大地を目指す――。土方の側に仕える少年たちの目を通して描く、怒濤の時代を駆け抜けたひとりの男の物語!!
特集から探す
特集から探す
-
ネット広告で話題のマンガ10選[一般編]
ネット広告で話題のマンガを10タイトルピックアップ!!気になるマンガを読んでみよう!!
-
KADOKAWA特集<少年・青年編>
【6/6更新】KADOKAWAの人気コミックが入荷!
-
KADOKAWA特集<少女・女性編>
【6/6更新】KADOKAWAの人気コミックが入荷!
人気ジャンルから探す
人気ジャンルから探す