装甲擲弾兵

戦争劇画の第一人者・小林源文が第二次大戦末期の若きドイツ兵の半生を描く。

1943年春、ドイツ第三帝国総統・ヒトラーは前線の将兵の士気を上げるため、ドイツ陸軍歩兵をプロイセン帝国式に「擲弾兵」と、従来の機械化歩兵師団は装甲大隊を加えた「装甲擲兵師団」に改称した。そして、若き武装SS装甲擲弾兵になったフランツ・グートホルツは最前線に投入され、数々の死闘を繰り広げる。
※珠玉の読切4本も併録。

●目次
主要登場人物紹介
プロローグ「開戦前夜」
Act.1「ヨーロッパ戦開戦」
Act.2「バルカン半島進入」
Act.3「バルバロッサ作戦開始」
Act.4「戦場での出逢い」
Act.5「はるかなるハリコフ」
Act.6「ハリコフ大反撃」
Act.7「クルスクの激闘」
Act.8「東部戦線崩壊の序曲」
Act.9「連合軍ノルマンディー上陸」
Act.10「ファレーズの地獄」
Act.11「束の間の安らぎ」
Act.12「ベルリン大攻防戦」
エピローグ「ベルリン脱出」
源文先生の仕事場拝見(過去編)
読切「第656駆逐戦車連隊、クルスクでの戦い」※当初は「ヴィットマン戦記1943」に収録
読切「武装SS戦車兵エルンスト・バルクマンの戦い」※当初は「ヴィットマン戦記1943」に収録
読切「地獄の彗星(コメート)」※当初は「ザームラント1945」に収録
読切「SS第102重戦車大隊第2中隊の8日間」※当初は「ノルマンディ1944」に収録

初出/「シミュレイター」冬号(1987年、翔企画)、「コンバットコミック」8月号(1990年、日本出版社)

クレジットカードで月額コース契約すると1ヶ月目無料

※契約月に解約された場合は適用されません。

  • 購入 全1巻完結
  • 購入 話配信はありません

今すぐ全巻購入する

カートに全巻入れる

※未発売の作品は購入できません

  • 購入 全1巻完結
  • 購入 話配信はありません
>

装甲擲弾兵の関連漫画

「小林源文」のこれもおすすめ

特集から探す

キャンペーン一覧

無料漫画 一覧