発達障害が理解されにくいワケを自分で考えてみた

発達障害当事者である著者の
セキララ人間関係トラブルエピソードが満載!

そのとき自分がなぜそんな発言・行動をしたのかを自己分析し、
トラブルを減らすためにした対策も描きました!

■目次

ASD傾向の特性
case.01 話の意図を汲み取れない 

ASD傾向の特性
case.02 失言する

ADHD+ASD傾向の特性
case.03 後先考えない行動をとる 

二次障害の影響
case.04 ちょっとした言葉を攻撃と感じる 

ASD傾向の特性
case.05 人との距離感がおかしい 

ASD傾向の特性
case.06 融通がきかない 

ADHD傾向の特性
case.07 連絡をしない 

ASD傾向の特性
case.08 自覚なく人を不快にさせてしまう

ADHD傾向の特性
case.09 人の話をちゃんと聞けない 

認知の歪みの影響
case.10 思い込みが激しく感情が暴走しやすい

ADHD傾向の特性
case.11 嘘をつく 

コミュニケーションの特徴
case.12 理想が高すぎる 

ADHD+ASD傾向の特性
case.13 危険な行動をとる 

===

自分を知ることが、困りごと解決の糸口に!

「あさイチ」出演の臨床心理士・中島美鈴先生の監修&コラムも!!

★単行本カバー下画像収録★

クレジットカードで月額コース契約すると1ヶ月目無料

※契約月に解約された場合は適用されません。

  • 購入 1巻配信中
  • 購入 話配信はありません

今すぐ全巻購入する

カートに全巻入れる

※未発売の作品は購入できません

  • 購入 1巻配信中
  • 購入 話配信はありません

発達障害が理解されにくいワケを自分で考えてみたの関連漫画

作者のこれもおすすめ

特集から探す

キャンペーン一覧

無料漫画 一覧