アンメット(12) ーある脳外科医の日記ー

昭和40年、高度経済成長期の日本。
かつて知能に障害を持つ子供は、「精神薄弱」と呼ばれていた――。

日本における脳血管疾患の患者数はおよそ112万人。そして患者の多くが何らかの後遺症と闘っている。

関東医大から准教授のポストを用意された星前は、自身の理想の医療をめぐり、葛藤する。そしてそれは、西島会長が丘陵セントラル病院に仕掛ける策謀の、最初の一手に過ぎなかった。

一方で会長の暴走を止めるべく動きだした大迫教授。脳外科医としての地位にこだわる彼が目にしてきたのは、昭和の時代の障害者対策が抱えていた問題、その痛みだった。

「Talk and Die症候群」「ptsd」「重症児」のエピソードを収録。

クレジットカードで月額コース契約すると1ヶ月目無料

※契約月に解約された場合は適用されません。

  • 購入 15巻配信中
  • 購入 話配信はありません

今すぐ全巻購入する

カートに全巻入れる

※未発売の作品は購入できません

  • 購入 15巻配信中
  • 購入 話配信はありません

メディア化情報

  • ドラマ化

    「アンメット ある脳外科医の日記」

    2024年4月15日~ カンテレ・フジテレビ
    出演:杉咲花、若葉竜也、岡山天音

アンメットの関連漫画

作者のこれもおすすめ

特集から探す

キャンペーン一覧

無料漫画 一覧